診療室よりこんにちは
6月といえば梅雨を連想される方は多いと思います。祝日がなく、日常の繰り返しでいつの間にか過ぎていくのが6月ですが、特別なイベントとして父の日があります。
皆さんは父の日がいつの日か即答できるでしょうか?父の日は6月の第3日曜日です。母の日と同じアメリカが発祥で、お父さんへの感謝を伝える日です。残念なことに5月の母の日と比べると、実際にお祝いしている方は少ないようです。
父親に何を贈ればいいのか分からないという方が多いそうですが、物はなくても、日頃の感謝の気持ちを一言でもいいので伝えてみませんか。きっと喜んでもらえると思います。
ちなみに母の日はカーネーションを贈るのが定番ですが、父の日にはバラを贈るそうです。花を贈る習慣があまりない日本では定着しにくかったようです。
またギフトのランキングは①お酒②直筆のメッセージ・手紙③手作りのもの④ファッション小物⑤似顔絵⑥衣服⑦肩たたき・マッサージ(券)⑧スイーツ⑨グルメなどとなっています。
きっと驚くと思いますが、お父さんにお花を贈ってみるのもいいのではないでしょうか。