むらせ歯科だより|愛知県弥富で根管治療が得意な歯医者さんならむらせ歯科へ|page34

弥富市で歯医者、根管治療をお探しの方はむらせ歯科へ むらせ歯科

0567675408

木曜・日曜休診

MENU

むらせ歯科だより

むらせ歯科だより2014年4月号

  • むらせ歯科だより
  • 2017.09.21
診療室よりこんにちは 春もたけなわとなってまいりましたが、皆さんは日野原重明先生(聖路加病院)をご存知でしょうか。今回はその日野原先生が「私の人生のお手本です」と言われる昇地三郎先生(2013年11月107歳で逝去)のお話です。 昇地先生は、国内外を問わず“健康長寿のスーパー伝道師”として自身の健康法について講演されていました。最も重要視されていた健康法は「一口三十回噛む」ことでした。…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2014年3月号

  • むらせ歯科だより
  • 2017.09.21
診療室よりこんにちは 近頃、「関さば」「松坂牛」など各地の特産品が「地域ブランド」として進化しています。進化したブランドは地域のイメージアップの先導役として活躍の場を広げ、その国際化は観光立国を目指す日本の重要な武器となりそうです。 その中で地域名と商品名からなる商標を登録できる「地域団体商標制度」が認められました。その中、2013年9月末までに日本全国から各地の特産品の名称を中心に1…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2014年2月号

  • むらせ歯科だより
  • 2017.09.21
診療室よりこんにちは 今月はスタッフ担当になります。2月と言えば、バレンタインデーを思いつく方が多いのではないでしょうか。 バレンタインデーは日本で50~60年前から流行し始めましたが、起源はローマ帝国の頃だと言われています。兵士の婚姻が禁止されていた時代、キリスト教司祭だったヴァレンティヌス(バレンタイン)は秘密で兵士たちを恋人と結婚させていました。しかしこの行為が見つかり捕えられ、2月…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2014年1月号

  • むらせ歯科だより
  • 2017.09.21
診療室よりこんにちは 「様々な新たな想い」で過ごされたと思いますが、皆さんは新年をどのように迎えられましたか。 世界最高峰のスポーツイベント・夏のオリンピック2020年の開催地が東京に決まりました。開催に伴う経済波及効果は総額3兆円との試算が出されています。1964年の東京オリンピックでは、競技場、地下鉄、モノレール、首都高といったインフラが整備され、開催直前に東海道新幹線が開通しました。…… 続きはこちら