むらせ歯科だより2015年3月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 一雨ごとに春めいて、ちらほら花の便りも聞かれる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 2014年に日本を訪れた外国人旅行客が1341万人で初めて1千万を超えた前年よりさらに29%も増えています。国・地域別の訪日外国人の数は、1位は台湾からが283万人、2位が韓国で276万人、3位が中国の241万人でした。 滞在中に買い物などに使ったお金は2兆305億円で対前…… 続きはこちら
むらせ歯科だより2015年2月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 春寒厳しき折柄、いかがお過ごしでしょうか。文部科学省は2050年までの技術進歩を見通す「科学技術予測調査」の原案をまとめました。技術やサービスについて日本国内の普及時期を示したもので、今年3月に報告書が公表されます。実現すると思う技術について開発時期や普及期、重要性、日本の競争力を評価したもので、政府の研究投資や規制緩和が進む期待もあり、企業の事業戦略にも影響します。 …… 続きはこちら
むらせ歯科だより2015年1月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 新年を迎え、どのような心構えや目標を持たれたでしょうか。今年のヒット予想ランキングが様々なところで発表されています。 今年注目されそうな商品、サービス、技術などを評価したもので、①北陸新幹線②スターウォーズ/エピソード7③スマホ格安競争④テニスブームの再燃⑤画像動画の投稿の進化となっています。 北陸新幹線により、これまで3時間50分かかっていた東京~金沢間が…… 続きはこちら
むらせ歯科だより2014年12月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。今月はスタッフが担当させて頂きます。 近年、その栄養成分に注目が集まり、様々な健康効果が期待できる食材である「きのこ」について考えてみたいと思います。 うまみたっぷりで香りもよい、きのこ全般に豊富に含まれる食物繊維は、腸内環境を整えるので、便秘解消にはもってこいの食材です。便通が良くなるとコレステロ…… 続きはこちら