むらせ歯科だより2015年11月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 晩秋の候、日々秋も深まり、心地よい季節も次第に終わりを告げようとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 25%という数字を聞かれて何を思い浮かばれるでしょうか。体脂肪とか、CO2の削減目標等々でしょうか。今回は、健康寿命の延伸に注目が集まっている中で、要介護・要支援になった原因の25%が運動器の障害とされていていることについてお話します。 「運動器の障害…… 続きはこちら
むらせ歯科だより2015年10月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 一年の中でも過ごしやすい季節に、皆さんは食欲の秋?運動の秋?読書の秋?等々、どのようにお過ごしでしょうか。 90分と聞いて何を思い浮かばれるでしょうか。これは睡眠の1サイクルの時間です。人間は睡眠周期に従い、90分を1つの単位として繰り返していきます。睡眠は、眠っている間に眼球が動いているレム睡眠と、眼球の動いていないノンレム睡眠の2種類があります。レム睡眠は夢を…… 続きはこちら
むらせ歯科だより2015年9月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは 記録的な猛暑日が続いた今年の夏も終わり、夜になると秋の虫たちが今を盛りに鳴いています。秋はちゃんとやって来ていますね。今月はスタッフの金澤が書かせて頂きます。 私は時代劇の再放送を見ることが好きなのですが、仕事柄、どうしても役者さんの口元を見てしまいます。セリフを言っているシーンで銀歯が見えたり、入れ歯の金具が見えたりすると、「さすがにこの時代にはないでしょう」と…… 続きはこちら
むらせ歯科だより2015年8月号 むらせ歯科だより 2017.09.21 診療室よりこんにちは いよいよ夏本番ですが、いかがお過ごしでしょうか。6月20日にヒト型ロボット「ペッパー」(ソフトバンク)が一般向けに発売されました。本体価格198000円の他、基本プランや保険パックに加入すると3年で1083600円もかかるというのに初回発売分の1000台をわずか1分で完売しました。(いずれも税抜き) ペッパーは人の感情を理解したり、人やニュースなどに接して自ら感情…… 続きはこちら