むらせ歯科だより2025年2月号|愛知県弥富で根管治療が得意な歯医者さんならむらせ歯科へ

弥富市で歯医者、根管治療をお探しの方はむらせ歯科へ むらせ歯科

0567675408

木曜・日曜休診

MENU

むらせ歯科だより

むらせ歯科だより2025年2月号

  • むらせ歯科だより

診療室よりこんにちは

歯みがきは朝食前と朝食後、どちらがいいと思われますか?
答えはむし歯予防のためは、朝食後に磨くのが基本です。
昔は、朝起きてすぐに歯をみがくのが一般的でしたが、食後にお口のなかのpHが下がることがわかってきてからは、朝食後の歯みがきが推奨されるようになりました。現在は、フッ素配合歯みがき剤の効果を維持する面でも、食後が望ましいです。
しかしお口の機能が低下しているかたの場合では、食事の準備運動として朝食前に歯みがきを行うのもよいでしょう。
また起床後のお口のネバつきが気になったり、食事と一緒に口の中にある細菌を飲み込んでしまうことに抵抗があるかたは、起床後の歯みがきでスッキリさせ、朝食後に再度歯をみがくとよいでしょう。
眠っている間は、唾液の分泌量が減り、自浄作用が低くなり細菌が増えてしまうので、就寝前には確実にしっかり、ゆっくり、じっくり歯みがきを行い、細菌(プラーク)のより少ない状態で、よい睡眠を心がけて下さい。