むらせ歯科だより|愛知県弥富で根管治療が得意な歯医者さんならむらせ歯科へ

弥富市で歯医者、根管治療をお探しの方はむらせ歯科へ むらせ歯科

0567675408

木曜・日曜休診

MENU

むらせ歯科だより

むらせ歯科だより2024年11月号

  • むらせ歯科だより
診療室よりこんにちは お子さんの歯科の定期検診はされていますか。以前と違い、歯科医院はむし歯予防だけではなく、お口の機能も重視しています。「小児期からの歯科受診の大切さ」は ① お子さんが「歯医者好き」になる ② お子さんが「歯みがき上手」になる ③ 大人の「仕上げみがき」が楽になる ④ 「永久歯が少なくないか、多くないか」をみてもらえる ⑤ 「歯のはえかわり」がうまくいっているかをみ…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2024年10月号

  • むらせ歯科だより
診療室よりこんにちは 将来の歯の健康に不安を感じることはありませんか。そんなとき頼りになるのが「歯科の定期的メイン テナンス」です。定期的メインテナンスは、検診とお口のクリーニング、そしておうちで取り組むための 歯科指導をセットにした歯科独自の予防システムです。 お口の状態は人それぞれ違います。患者さんごとのリスクを探り、その情報を患者さんと共有します。 そしてトラブル回避のために、日々…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2024年9月号

  • むらせ歯科だより
診療室よりこんにちは 最新の日本でのがん罹患率は人口10万に対して約800例です。がんと診断されてから本格的治療の開始までに、検査などの関係で日数を要します。その間に時間を見つけて歯科に通い、お口の状態を改善しておくと、がんの治療期間の短縮が見込めます。 抗がん剤治療や頭頸部への放射線治療では副作用が起こることが多くあります。お口に現れる主な副作用は口内炎、舌や歯ぐきの痛み、お口の乾燥、味覚障…… 続きはこちら

むらせ歯科だより2024年8月号

  • むらせ歯科だより
診療室よりこんにちは 顎関節症という言葉は見聞きしたことがありますか。顎関節症は、症状により重症度が違ってくると、患者さんにしてもらいたいことや歯科医院で行う治療も異なります。 ① 音がするタイプ・口を開けたときに「音がする」というのは顎関節症の典型的な症状です。過度に心配される必要はありません。ただし「痛みがある」「口が開かない」といった症状が出始めたら重症化しています。重症化させないために…… 続きはこちら